非常用の電灯

非常時にはまず電灯。家電

いやー、俺、ファインプレーでした。

何って、非常用の電灯の話です。

埼玉県在住の私ですが、先日台風?の影響でものすごく久しぶりに我が家が停電に。
しかも、一瞬とか、数分とかではない。しばらくたっても復旧する兆しなし。

トイレにも行きたかったし、喉も渇いてきた。

っていうんで、まずは明かり。

たしか、この辺に…と思って、机の下の鉄の脚の部分に、マグネットで張り付けておいたLEDライトを思い出し、まさぐってみたら…まんまとありました。

そうそう、これはですね。

以前何かの頂き物でマグネットで固定できるLEDライトを数本もらいました。その時に、普段は使わないけど、非常用の電灯として、マグネットを使っていくつかの場所に設置しておいたのでした。

ちなみに、LEDライトなので高輝度・低消費電力、はまあ妥当な線クリアしてます。

ここではマグネットが重要なんです。

なんでかというと、マグネットなし→ある場所動きやすい→場所が変わりやすい→いざという時に、「そこ」にない→結局、「『あれ』は何処に行った!」と嘆く羽目になる

…のは見え見えだからです。

おおー!俺、えらい。

おかげでトイレでも手探り・あてずっぽうをせずに済み(これ重要)、ちゃんと手を洗え、その手でまだぬるまっていない冷蔵庫から麦茶を取り出しごくごく飲めた。

もちろん身の安全が第一ですが、それが確保できたら次は、「光」なのだな。
人間は、光がないと、次の動きすら作れないのだ…ということが、体で分かりました。

なので、こういう非常用の電灯は、「高輝度、電池長持ち」は当然のこととして、マグネットで置き場所固定できる(=後で思い出しやすい)」が重要ってことです。

置き場所固定だけでなく、実際に使う時にも「手で持たなくて良い」というだけでどれだけ行動範囲が広げられるか。

そして、さらなる安心のために、災害時用の大容量のバッテリーも探してみよう。

タイトルとURLをコピーしました